ブログ

2023.12.05更新

セラミックとジルコニアの違いとは?費用や寿命など比較して解説!

こんにちは。東京都世田谷区経堂にある、きたむら歯科経堂です。

セラミックとジルコニアの違いを比較

セラミックとジルコニアはどちらも見た目が美しく、金属アレルギーの心配がない身体に優しい素材ですが「セラミックとジルコニアの違いは何?」「どちらを選ぶべき?」など疑問をもつ方もいるでしょう。

今回は、セラミックとジルコニアの違いについて詳しく解説します。費用や寿命などの違いを比較して解説しますので、ご自身に合った治療法を選択するために、ぜひ参考にしてください。

セラミックとは?

セラミックの歯

セラミックとは、陶器と同じ素材を使用した詰め物・被せ物です。

天然歯のような透明感があり、自然な色調を再現できます。虫歯治療だけでなく、過去に金属で治療した詰め物・被せ物の交換や、歯並びや歯の形の改善、歯の変色の治療などに用いられる治療法です。

メリット

セラミックには見た目の美しさだけでなく、多くのメリットがあります。

セラミックのメリットは、以下の4つです。

審美性が高い

セラミックの最も大きなメリットは審美性の高さです。天然歯に近い色調を再現でき、透明感のある美しい見た目で隣の歯とよく馴染みます。天然歯と比べても、ほとんど見分けがつかないほどです。

歯茎が変色しない

金属の詰め物・被せ物を長期間使用すると、溶け出した金属イオンの影響で歯茎が黒っぽく変色することがあります。オールセラミックであれば金属を一切使用しないため、歯茎が変色する心配がないのです。

金属アレルギーの心配がない

オールセラミックは金属を使用していません。生体親和性が高く、身体に優しい素材のため、金属アレルギーの方でも安心して使用できるのです。

虫歯が再発しにくい

銀歯は歯との接合性が低く、長期間使用すると歯と銀歯の間にすき間や段差が生じます。歯と銀歯の間にすき間ができると歯垢や歯石が蓄積して、虫歯が再発するリスクがあるのです。

一方、セラミックは歯との接合性に優れており、歯とセラミックの間にすき間や段差が生じにくいため虫歯の再発リスクが低いです。また、セラミックは表面が滑らかで汚れが付着しにくいことからも虫歯になりにくいといえます。

デメリット

セラミックには多くのメリットがありますが、デメリットもあります。

セラミックのデメリットは、以下の3つです。

費用が高い

セラミックは保険が適用されません。そのため、保険が適用される治療と比較すると費用が高いです。

割れやすい

セラミックは陶器と同じ素材でできているため、陶器製の食器などと同じように割れやすいという特徴があります。

日常生活でセラミックの歯が割れるほどの強い衝撃が加わることはあまりありませんが、歯ぎしり・食いしばりによって割れる可能性があるのです。特に就寝中、無意識で行っていることが多い歯ぎしり・食いしばりは、歯に大きな負担をかけます。

歯ぎしり・食いしばりの癖がある場合、ナイトガードを使用することで歯への負担を軽減できるでしょう。

健康な歯を削る

セラミックは薄いと割れる可能性が高いため、一定の厚みが必要になります。一定の厚みをもたせるために、健康な歯を削る量が多くなるのです。

健康な歯を削ると歯の寿命を縮めることになるため、歯を削るデメリットを十分に理解したうえで治療法を選択しましょう。

ジルコニアとは?

ジルコニア

ジルコニアとは、二酸化ジルコニウムという素材を使用した詰め物・被せ物です。

人工ダイヤモンドとも呼ばれており、強度が非常に高いという特徴があります。セラミックと同様に天然歯に近い白さと透明感を再現することが可能です。

メリット

ジルコニアにはセラミックにはないメリットがあります。

ジルコニアのメリットは、以下の6つです。

審美性が高い

以前のジルコニアは透明感がなく白っぽく見えるのがデメリットでした。

しかし、最近では透過率の高いジルコニアが登場し、天然歯に近い自然な透明感・色調を再現できるようになりました。

強度が高い

ジルコニアは、非常に強度の高い素材です。そのため、噛み合わせが強い奥歯の治療や、歯ぎしり・食いしばりの癖がある方の治療に使用しても、割れることや欠けることがほとんどありません。

しかし、強度が高いとはいえ破損しないとは言い切れません。歯ぎしり・食いしばりの癖がある方は歯科医師に相談し、ナイトガードの使用などの対応策を検討しましょう。

幅広い治療に対応できる

ジルコニアは強度と審美性を兼ね備えているため、前歯はもちろん、強度を必要とする奥歯も白く修復することが可能です。また、詰め物・被せ物だけでなく、入れ歯やブリッジ、インプラントの人工歯としても使用できます。

歯茎が変色しない

ジルコニアもセラミックと同様に金属を使用しないため、歯茎が変色する心配がありません。

金属アレルギーの心配がない

ジルコニアは金属を一切使用していないため、金属アレルギーの心配がありません。生体親和性が高く、身体に優しい素材のため、金属アレルギーの方でも安心して使用できます。

虫歯が再発しにくい

ジルコニアはセラミックと同じように接合性に優れているため虫歯が再発しにくいです。強度が高く表面が傷付きにくいことからも、虫歯になるリスクは低いといえるでしょう。

デメリット

ジルコニアにはセラミックにはないメリットがある一方で、いくつかのデメリットもあります。ジルコニアのデメリットは、以下の4つです。

破損する可能性がある

ジルコニアは非常に強度が高い素材ですが、あくまで人工物なので破損するリスクはゼロではありません。特に、歯ぎしり・食いしばりの癖がある方は破損する可能性があるため注意しましょう。

修理が難しい

ジルコニアは、不具合が起こっても修理が難しいです。不具合が起こったときは作り直しが必要になるでしょう。

費用が高い

ジルコニアは保険が適用されません。そのため、保険が適用される治療に比べて費用が高いです。治療を開始する前に、カウンセリングで費用を確認しましょう。

歯根や噛み合う歯への負担が大きい

ジルコニアは非常に硬いため、歯根や噛み合う歯への負担が大きいです。歯科医院で定期的に噛み合わせの調整を行う必要があります。

セラミックとジルコニアの違い

セラミックとジルコニアの比較

セラミックとジルコニアにはそれぞれにメリット・デメリットがあるため「どちらを選べばいいのかわからない」という方もいるでしょう。

治療を検討する際の参考になるよう、セラミックとジルコニアの違いを表にまとめました。

<セラミックとジルコニアの違い>

  セラミック ジルコニア
審美性 非常に高い 高い
強度 高い 非常に高い
寿命 7~10年 10~15年
変色のリスク 心配ない 心配ない
虫歯の再発リスク 低い 低い
金属アレルギー 心配ない 心配ない
費用 詰め物 55,000〜80,000円 44,000~70,000円
被せ物 80,000〜220,000円 55,000〜110,000円

審美性の違い

セラミックとジルコニアはどちらも審美性に優れていますが、セラミックはより透明感のある自然な見た目となります。ジルコニアも天然歯に近い色調を再現でき透明感も十分ありますが、セラミックには少し劣るでしょう。

強度の違い

強度ではセラミックよりジルコニアのほうが圧倒的に優れています。セラミックは割れやすく、万が一破損したら再治療が必要になり、その分時間と費用がかかります。

一方で、ジルコニアは非常に硬い素材なので割れにくいです。そのため、奥歯の治療や歯ぎしり・食いしばりの癖がある方の治療に適しています。

費用の違い

セラミックとジルコニアはどちらも保険が適用されないため、費用は高額です。費用の違いは大きくはありませんが、ジルコニアのほうが少し安いでしょう。

セラミックが適している方

歯の見た目を気にする女性

セラミックは、以下のような方に適しています。

・前歯を治療する方
・見た目の美しさを重視したい方

セラミックは透明感があり天然歯のような自然な色調を再現できるため、目立ちやすい前歯を治療する方に適しています。割れやすいというデメリットはありますが、見た目の美しさを重視したい方に適した治療法といえるでしょう。

ジルコニアが適している方

ラグビー

ジルコニアは、以下のような方に適しています。

・奥歯を治療する方
・歯ぎしり・食いしばりの癖がある方
・スポーツなど歯に衝撃が加わる機会が多い方

ジルコニアは強度に優れているため、顔に強い衝撃を受けても割れる心配がほとんどありません。野球やサッカー、ラグビーなどのスポーツで、ボールやプレイヤーとの接触によって強い衝撃を受ける可能性がある方にはジルコニアが適しています。

また、ジルコニアは割れることや欠けることがほとんどないため、奥歯の治療や歯ぎしり癖・食いしばりの癖がある方の治療にも適しているでしょう。

破損によって再治療が必要になると、その分費用もかかります。そのため、強度を重視したい方に適しているといえるのです。

まとめ

セラミックとジルコニアについて説明する女性

今回は、セラミックとジルコニアの違いについて詳しく解説しました。

セラミックとジルコニアはどちらも多くのメリットがある治療法ですが、審美性や強度、費用、寿命などに違いがあります。納得して治療を受けるためには、それぞれの治療法を比較検討することが重要です。

今回ご紹介したセラミックとジルコニアの特徴やメリット・デメリットを参考に、ご自身に合った治療法を選択しましょう。

セラミックやジルコニアでの治療を検討されている方は、東京都世田谷区経堂にある、きたむら歯科経堂にお気軽にご相談ください。

投稿者: きたむら歯科経堂

SEARCH

  • tel:03-6413-0552
  • 03-6413-0552
  • メールでのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ
  • 医院ブログ医院ブログ