噛み合わせ治療
理想のかみ合わせへ導く治療
専門知識で解決するかみ合わせの問題
当院では、かみ合わせの調整と治療に特化したアプローチを提供しています。 院長自身が大学院時代に補綴科で磨いた深い知識と、元かみ合わせ認定医としての豊富な経験を活かし、一人ひとりの患者様に最適なかみ合わせを追求します。 普段のかみ合わせが必ずしも最適でないことを見極め、患者様一人ひとりに合った理想的な位置を見つけ出し、その位置で快適に咬めるようサポートいたします。
治療への総合的アプローチ
かみ合わせの問題は単に歯の位置だけでなく、全身のバランスにも影響を及ぼします。
当院では、補綴学だけではなく矯正学の知識も融合させ、患者様のかみ合わせの状態を根本から改善する治療を行っています。
適切なかみ合わせを見つけ出し、それを維持することで、長期的な健康と快適な生活をサポートします。
患者様一人ひとりに合わせた治療計画
当院では、患者様の現在のかみ合わせの状態、およびご希望を詳細にヒアリングした上で、最適な治療計画を立てます。
治療前には、シミュレーションを用いて、治療後のかみ合わせの変化を具体的にご説明し、患者様が納得いく治療を目指します。
噛み合わせの乱れが引き起こす身体への影響
噛み合わせは、私たちの体全体と深く関わっています。 正しくない噛み合わせは、単にお口の中だけでなく、体全体に多様な影響を及ぼすことがあります。 以下は、悪い噛み合わせが引き起こす可能性のある症状です
● 顎の動きに伴う音
噛み合わせが原因で顎を動かす際に音がすることがあります。
● 首や肩の慢性的な痛み
噛み合わせの悪さは、長期的な首や肩のこりにつながります。
● 頭痛
噛み合わせの問題は、頭痛の原因となることがあります。
● めまい
バランス感覚に影響を与え、めまいを引き起こすことがあります。
● 耳鳴り
噛み合わせが耳鳴りを引き起こすケースも報告されています。
● 背中、腰、膝の痛み
噛み合わせの悪さは、体の姿勢に影響を及ぼし、痛みを引き起こす可能性があります。
● 不眠症
噛み合わせの問題が睡眠の質を低下させることがあります。
● 神経症
精神的な不安定さに影響を及ぼすことがあります。
● 胃腸障害
噛み合わせは消化器系の健康にも影響を与えることがあります。
● 生理不順や血圧異常
体の内部にも影響を及ぼす可能性があります。
これらの症状は、噛み合わせの問題が原因である場合もあれば、他の健康上の問題が原因である場合もあります。 もし上記のような症状に悩まされている場合は、適切な診断と治療のために専門家の意見を求めることが重要です。 噛み合わせの調整によって、これらの問題が改善することがあります。
噛み合わせ治療を検討すべきサイン
噛み合わせの問題は日常生活に様々な影響を及ぼします。 以下は、噛み合わせ治療を検討するべきかもしれない典型的なサインです。
● 食事の楽しみが減った
適切に噛むことができず、食事が以前ほど美味しく感じられない場合。
● 治療を何度も繰り返している
長年にわたり「歯が弱い」と診断され、頻繁に治療が必要になっている場合。
これらの癖があると指摘された経験がある場合。
● 口を開ける際の音
口を開けた時に「ガクッ」という音がする場合。
● 前歯の噛み合わせがあわない
前歯でしっかりと噛めていない場合。
これらの状況は、噛み合わせが原因で発生する可能性があります。
適切な噛み合わせ治療を受けることで、これらの問題を解消し、食事の楽しさを取り戻したり、歯の健康を改善したりすることができます。 専門家による評価と適切な治療計画の策定が、これらの問題に対処するための第一歩です。
当院の噛み合わせ治療
当院ではマウスピース治療からかみ合わせの調整、スプリントの製作まで、噛み合わせの問題に多角的に対応しています。
噛み合わせの問題は一人ひとり異なるため、私たちは様々な治療方法の選択肢があります。
たとえば、食いしばりや歯ぎしりの問題を抱える方には、歯の損傷を防ぐためのマウスピースをご提案します。
日常生活における習慣が原因で歯ぎしりや食いしばりが起こる場合もありますので、そのような場合は生活習慣の改善をアドバイスし、指導も行っています。
また、一箇所に強い圧がかかり痛みが出ている場合には、該当する歯を削り、噛み合わせの高さを適切に調整します。
噛み合わせは非常に繊細で、詰め物やかぶせ物が少し高いだけで大きな違和感や痛みを感じることがあります。
当院では、この繊細な噛み合わせの調整を、豊富な技術と経験を持つ医師が患者様の症状に合わせて行います。
患者様一人ひとりの症状に対して最適な噛み合わせ治療を提案し、快適な咬み心地を取り戻すお手伝いをいたします。
み合わせ治療の主な流れ
噛み合わせの治療は、お口の健康を取り戻すための重要なステップです。
当院では、患者様一人ひとりに合わせた治療計画を立てます。
1. 徹底的な検査
治療の第一歩は、お口の中の状態を把握することから始まります。
レントゲン撮影を含む詳細な検査を通じて、顎の骨の状態やその他の必要な情報を集めます。
レントゲンは、顎の骨がどのように発達しているかを理解するために不可欠です。
2. 噛み合わせの高さのチェック
次に、噛み合わせの高さを検証します。
この段階では、咬合紙を使用して、どの部分が強く当たっているかを確認します。 咬合紙は、強く当たる部分にのみインクを残す特殊な紙です。
3. 噛み合わせの調整
被せ物や自然な歯が強く当たりすぎている場合、噛み合わせの調整が必要になります。
不要な圧力を取り除くために、必要に応じて歯や被せ物を削ります。
4. ナイトガードの作成
食いしばりや顎関節症に悩む方のために、就寝時に使用するナイトガード(マウスピース)をお作りします。
初診時に型取りを行い、次回のご来院時にお渡しします。
このプロセスを通じて、患者様のお口の健康を支え、快適な咬み心地を目指します。
安心して治療を受けていただくために
かみ合わせの治療は、患者様の日常生活に大きな影響を与えるため、不安を感じる方も少なくありません。
当院では、治療の過程で生じる疑問や不安に対し、丁寧にご説明し、安心して治療を受けていただける環境を心がけています。
理想的なかみ合わせへの第一歩を、当院で踏み出しませんか?一人ひとりの患者様の健康と笑顔を守るために、専門性の高い知識と技術で全力を尽くします。