2016.03.26更新
ポリリンプラチナホワイトニング。
先日、お休みをいただいてポリリンプラチナホワイトニングという新しいタイプのホワイトニングのセミナーに参加してきました。
従来のホワイトニング方法ではホワイトニング後に歯が脱水状態になるため、くすんだ白さになってしまうことや一時的な痛みや知覚過敏症状、また水分を取り戻そうとするときに着色成分も同時に取り込んでしまうことなどが問題点となり、当院では積極的におすすめはしていませんでした。
それに対して、ポリリンプラチナホワイトニングはポリリン酸ナトリウムという食品添加物にも使われている安全性の確立された成分を使用することで、歯の汚れを落としながら歯の表面をコーティングし、脱水状態を作らず、着色しにくい透明感とつやのある歯に仕上げることができます。
また、このポリリン酸のコーティングは口腔内の細菌やプラークも付きにくくする効果があるために虫歯や歯周病の予防にも期待できるそうです。
4月上旬を目標にスムーズに患者さんに提供ができるように準備を進めておりますのでご興味のある方はお問い合わせください。
↓ 詳しくはこちらをご覧ください ↓
http://poririn-whitening.jp/whitening.html#price
きたむら歯科経堂
院長 北村 茂
投稿者: